管理栄養士の食育ブログ

食育に特化した料理教室を自宅開催するのが目標で、勉強しようと思っているところです。

☆病気に負けない体に、具沢山スープを☆

こんにちは。

管理栄養士のmimiです。

もうすぐ10月。
季節の変わり目。体調を崩しやすい季節です。

私事ですが、、
娘1歳がRSウイルスで入院しました!
只今、わたしも同伴入院中。

今、RSウイルス4人の子ども達、プラス母親4人の相部屋で苦しい毎日です。

これから感染症の多い季節。
ノロウイルスにインフルエンザも!
考えるだけでゾッとします。

治療する子どもが辛くて可哀想で。
失うと気づく、普通の生活の有り難さ。

今日はウイルスに負けない体に必要な栄養とは?

がテーマです。

ウィルスに対する抵抗力・免疫力を高めるためには、ビタミン、ミネラルを十分にとりバランスのよい食事をとることが大切です。
では具体的にはどのような食事が良いのでしょうか。

まず栄養素としては、
☆タンパク質をとる
魚、肉、大豆、牛乳、たまごなどのタンパク質には基礎体力をつけ、抵抗力を強める効果があります。

☆ビタミンCをとる
ビタミンCには免疫力を高める効果があります。
フルーツ、芋、ブロッコリーなどに含まれます。

☆ビタミンAをとる
ビタミンAには、鼻や喉の粘膜保護をする効果があります。
ほうれん草、人参、かぼちゃ、チーズやどに含まれます。

亜鉛をとる
亜鉛には疲労回復、免疫力を高める効果があります。
牡蠣や赤身の肉類、レバー、豆、ナッツ類などに含まれます。

大切な食事のポイントは
☆あたたかいメニューで体を冷やさない!
ウィルスの侵入を防ぐには、免疫機能を高めることが大切です。 身体が温まり、血液循環がよくなるほど免疫機能は高まります。
鍋やスープをとって、体の芯からあたたまることが大切です。


改めて免疫力を高める食事のポイントを確認して、
私が思ったことは、

毎朝、こどもたちと具沢山のあたたかいスープをとろう!ということです。

もちろん、夜も。
けんちん汁とか、豚汁とか
具沢山の汁物を毎日食べようと!


具は野菜と、ウインナー、ハム、肉、豆腐など
野菜とタンパク質を入れることを心がけ、

ときに出汁と味噌で味噌汁に、
出汁と醤油、酒、みりんで和風スープに、

鶏ガラスープの素に塩、胡椒で中華風に、
すりごまを入れたり、
ごま油を入れたりしてアレンジしたり、

コンソメ顆粒に塩、胡椒を入れて洋風コンソメスープに
粉チーズを足したり、
オリーブオイルを入れたり、
ダイストマト缶を足して、トマト味にしてみたり、、、

ときに、全部をミキサーにかけて、
牛乳いれて、ポタージュも良いですよね!

カフェで食べた、このスープ
美味しくて1歳の子がたくさん食べました!

f:id:mimi27syokuiku:20170924174412j:plain


カフェのごはん、彩もきれいで
おいしくて楽しくて大好きです。


スープの力は凄い!!
一品でたくさんの栄養がとれる!



書けば書くほど、
アレンジすれば飽きずに毎日野菜がたくさんとれるスープが食べられそうな気がしませんか??

私は気がしてきました、笑。


病院食、これなのです、、、。

f:id:mimi27syokuiku:20170924174534j:plain



病気で食べられなかったこどもが
病後に、1歳の子が食べる食事に思いますか???

彩りも少し地味。
ご飯はやけに多いし、病後にごはん?お粥でなく、、。
こどものこと、考えて作られてるのでしょうか。

私はいつまでも、病院食で娘の食欲が増すことはない気がしています!

具沢山のスープのほうが食べそう。

食べたくなる見た目は、味とともに重要な要素になりますね!


一生懸命作って下さっている方に
批判的な文章で申し訳ありませんでした。
大切に残さず、私がいただいています。
素朴な味わいで美味しいです。


早く退院して、
具沢山スープを作って食べたいです。
料理が好きなので、料理出来ない毎日がストレスです、、。

ちなみに、
私は同伴なので、ご飯はなし!

コンビニのご飯に飽きました、笑。
大分美味しくて、野菜も摂れて助かっていますが、
やはり、、私は手作り推奨派です。
手作りは味以外の要素をたくさん含んでいる、と思います。
今夜も病院食、わたしもこっそりいただきます。


ではまた。
お読みいただき、ありがとうございました。